2011/11/12 「一万歩と彼女」
「暇つぶし」
「2009年3月から博の春夏秋冬綴り」
「黒いむすび」介護00
2007/7/7 「入院報告と娘とのメール交換」
2005/6/29 「基本方針がさまよう介護保険制度」介護46
「おーい福祉精神が消滅するぞ」介護45
「狼少年、やりくり介護保険制度」介護44
「上がったり消えたりする介護保険制度」介護43
「その場主義の介護保険」介護42
「やっぱりネ介護保険・お前もか」介護41
「介護保険の裏方広島市の在宅介護支援センター」介護40
「苦情いっぱいの介護保険」介護39
「なんで順番待ちが消えたんゃあ」介護38
「地滑りしだした心の福祉」介護37
「足りない住宅改修費」介護36
「過疎地の介護保険」介護35
「天引きされながら何故利用できない」介護34
「介護保険適用施設の合併」介護33
「切り捨てられる弱者」介護32
「みえすぎた一本か」介護31
「あっていいのか送迎の矛盾」介護30
{重複せんのうかいのう???」介護29
「今月からヘルパーが来なくなった」介護28
「措置(救済)制度が契約制度にすりかえられた」介護27
「なぜ個室にこだわる」介護26
「寝たきり老人が社会から隔離されるとき」介護25
「わかりやすい場所につくらんかい」介護24
「安すぎる介護報酬」介護23
「民生委員はどこに行った」介護22
「介護度4と5の違い」介護21
「リサイクする学校」介護20
「こころは儲からんヨ」介護19
|
「保障の矛盾」介護18
「7掛け保険とは、なんやぁ」介護17
「全部もらえんのかのう」介護16
「ないない、ずくしヨ」介護15
「言われた又言われたですむもんかい」介護14
「健康な高齢者をつくらんかい」介護13
「体調の問題ヨ」介護12
「そんな大金ないわ」介護11
「なに言っているの」介護10
「昼飯は12時にたべたい」介護9
「なんじゃこれは」介護8
「審査がはじまった」介護7
「よかったネSさん」介護6
「名前変えたら」介護5
「先短い人生なんとかして」介護4
「天国と地獄」介護3
「衝撃のできこと」介護2
「傷ついたランク」介護1
「私のひとりごと」
広島湾でなにがパート1!!
広島湾でなにがパート2!!
広島湾でなにがパート3!!
|