”☆☆介護保険に三十四言☆☆”

オー暑いのう廊下でフンドシいっちょうつけてウチワで
あおぎながらビールを飲んでいたら
隣の部屋いる小学生の娘が「キャー」悲鳴をあげた
「どうしたんない」飛んでかけつけたら
「あそこから出てきた」体を震わせながら机の上にあがっている
あごをガクガクさせ青ざめた顔をして「いま、あの穴に逃げた怖かった」
馬鹿じゃのう、あんな小さな穴を通りぬけるような動物なんか
踏みつぶしてやれや、たいしたことはないよ肝が小さいのう


それにしてもうちの姉貴はハツカネズミが勉強机の引き出しの奥に
丸裸の子供を産んでいたのを見て「可愛い」と言って親子を捕まえ
子ネズミはなにが大好物なのか調べるためにわざわざ
迷路の箱をつくり観察していたのに
同じ血筋をひいているのに世代が違うとこんなに違うものなのか

娘は三歳のころ台所で体調25センチの大きなトブネズミが
ひょこり出てきて睨みつけられ、尻尾の長さに驚き大泣きをした
ネズミはペスト菌をもち人間に感染したら高熱がでて、ひどいのは
「死ぬことがあるけえ気をつけにゃあ」とじいちゃんに言われて
それ以来ネズミが大嫌いになった


二、三日して気持ちよくビールを飲んでいたら
ワシのまわりをチョロチョロする小悪魔がいる
ネズミだ、エーイ気持ちの悪い奴めしかも大事な娘をいじめやがって
アッチへいけ今回は見逃してやる
今度出てきたらハイタタキで叩き殺してやるぞ

しばらくたって性懲りもなくキョロキョロしながら出てきた
ヨーシ、ハイタタキで畳からホコリがでるぐらい叩いてやる
狙いを定め叩くが素早く逃げられた
人を馬鹿にしゃあがってヨーシ今度出たら入り口を封鎖して生け捕りして
縛り首にしてやる


調子に乗って又出てきた、今度は上を向いたり下を向いたりして
口笛を吹きながらエサを探しているようだ
今のうちだ出入口を素早く閉め「どうだい完全包囲して逃げ場所がなかろうが」
逃げ道を失ったネズミは行ったり来たり囲いのなかを激しく動きまわりだした
上から見て「やっぱりワシのほうがえらかったのう」そろそろ縛り首にしてやるけぇ
掴もうとすると壁に向かって走りだした「馬鹿なネズミめーい」
そちらに行っても逃げ道はありやぁせんよ
なんと柱をスルスルと登り天井裏に「あばヨー」逃げこんだ
垂直な柱を登るとはおどろいた

感心している暇はなかった
又出てきた今度のネズミは鼻歌を歌っているような格好してこちらを睨んだ
目と目があった「娘が怖がったのがよく分かった」底冷えするような目つきだ
びっくりして「大声でコラ」と一喝すると
「なんと、ネズミが金縛りにあったように立ち止まって身動きできない格好になった」
娘の仇ハイタタキを天井まで振り上げたとたん


息子が「おとうさんネズミにチーズやったよ」
なに、なんでや
ゴキブリ取りにひっかかったネズミがチュウチュウ泣くので
腹が減ったと思って可哀想だからチーズをやったら全部食べたよ


じいちゃんの声が聞こえた「静止している生き物を叩くもんじゃない
生きるために産まれてきたのだからむやみに殺生するもんじゃない」と

ネズミはのう、世界中で一番強い動物じゃけぇ
有名な話でネズミの嫁いりの話を知らんのかいのう
ネズミのお父さんが可愛い娘の婿さんは「宇宙で一番強い婿と結婚させたい」
神さまに婿は誰がいいのか相談したらこの世界中で一番強いのは
太陽ですと言われ、太陽にお願いしたらいやいやそれは
雲です「私の姿を隠してしまうから雲さんには負けます」
それなら雲さんよろしく
いやいやそれは風さんです
風さんのひと吹きで私らは吹っ飛んでしまうから
それなら風さんよろしく
いやいや私より強いのは壁さんです
いくら吹いても壁さんはどっしりして倒れるどころか
息切れがして私の息が続きません
それなら壁さんよろしく
いやいや最も強いのはネズミさんです

隣のネズミのチュウ子のために壁に穴をあけられ
チュウ子に嫌気がさしたら西隣の愛子に会うためにまた
穴をあけしかも荷物を運べる大きな通路を確保し
ネズミさんにはかなわんよ
ほいじゃあこの世で一番強いのは隣のチュウ太か
今の人間社会によう似とるのう
できちゃつた結婚で
気がついたときは一杯子供を産んでいるから「かなわんよ」
そうかやっぱり同じ穴のむじながええのか


昔の猫はネズミの通路を捜し待ち伏せしていたが
今の猫は獲物の獲得するどころか
週休三日制でいびきをかいて廊下に寝とるよ
これも今の人間社会によう似とるのう

社会保障があるのやらないのやら
預けたものは返さないペイオフ
政策秘書の問題
介護保険の矛盾
考えられないコンピューターの誤作動
小学校の数学で少数点の一桁の導入
桁数がわからない一兆円の不良債権


じいちゃんが一番えらい、孫が言っていたよ
じいちゃんは自然を大切にし嘘を言わない

なんでそうなったんか、今年の四月から学校も土曜日、日曜日も休みになり
学習や勉強の時間が減ったのう、ワシらが子どもの頃は夜も塾に通ったのに
善悪の区別ができなくなる子供がまた増えそうになったのう


知らんよ、政府が決めたことじゃろうがそれどころじゃあないよ
災害で崩れて家が崩壊するのなら我慢できるが
人災で家族の崩壊はなんぼう政府で決められたと言っても
死んでも諦めがつかんよ
無認可保育園の園長が信じられないことをするのう

なんのことかぶつぶつ言ってワシにはサッパリわからんが
よう説明してみいやぁ


まあ聞いてくれや、一ヶ月前に自転車と車の接触事故をおこし
105歳のおやじは転んだとき左大腿部頚部骨折し一ヶ月間入院したが
まだ歩けないのに「病院を退院してくれ」と言われたんよ
ベット生活を続けたせいか手足は骨に皮がついとるだけで
まるで枯れ木のようでさわるのが怖いぐらいのに

なんで歩けもせんのが退院せにゃあいけんのや
リハビリがあろうが


知らんよ、まだ聞いてくれや、事故に合う前のボケと今のボケ方が全然違うんよ
とっくに死んだはずなのに「母が家で待っているから帰らにゃあ」
おりもせんのに「お母さんお母さん」と叫び続けるのよ

そりゃあ大変じゃ「お母さん」と言い出したら先は短いで
はよう家につれて帰って最後の親孝行せにゃあ


それどころじゃないよ二人の子供が大学に通っているのに
夫婦共働きで精一杯なのにおまけに一日でも休めば
リストラの一番候補にされ、されたら地獄よ
そんなわけで家じゃとても面倒みれんけぇ
なんかエエ方法はないかのう

介護保険制度ができたのは、「お前のためにできたようなもんよ」
ケアマネジャーに相談してみいやぁ


お前に言われる前にケアマネジャーに相談に行っとるよ
「保険制度が始まってますますホームに入所できにくくなっています」
ホームは後三年ぐらい待てば入所できます
申請されても無理ですから在宅でヘルパー派遣の利用ができたら
「不幸中の幸いです」と言われたヨ
冗談じやぁないヨ、馬鹿な話ヨ、三年後はおやじは108歳で死んどるでえ
色々私的な事をあらいざらい聞きながらあげくの果てがこれじぁけえのう

知らんよワシが介護保険制度を作ったわけじゃぁないし
相談相手のケアマネジャーが悪かったんじゃあないのか
その話は本当らしいよ、このまえ老人ホームの職員にきいたら介護保険制度ができて
さらに待機者が増えたそうな


なんでやぁ介護保険制度ができる前の説明では
好きなサービスが利用でき、保険以内なら一割負担だけですが
「それ以外のサービスを利用されたら自己負担になります」とは知っていたが
「どこにも待機という言葉はなかったぜ」

お前の言う通りよ、受け皿がないのにとりあえず保険料とり
好きなサービスをケアマネジャーが計画して安心して介護が受けられます
とうたい文句を言い
受け皿がないまま「介護が受けられます」と平気で嘘をつくけぇのう
まあ色々な事情があるけぇしょうがないがテレビを見ていたら
それどころじゃあないのう
外国と違って「まだ流血はないが、精神的圧迫は凄いぞ」 「これから進む人生か」と思うとチョト考えにゃあ
弱いものは「我慢我慢の一言よ」のう


それにしてもなんで待機者が増えたんやぁ

そりやぁ措置制度の時は収入に応じて、無料から最高は24万円の負担だったが
今度の介護保険制度は、要支援は入所できないが
要介護1〜要介護5の入所者は国保連が事業所に支払う金額の一割負担だけになったのよ


月いくら支払えばええんかいのう

要介護5の場合最高なら事業所に支払う金額は36万円だから
全部つかったら場合は「その一割だから3万6千円」と「食材費2万3千円」
を支払えばエエのよ


利用料金が安くなったのか

そうよ、高額所得者からみたらずいぶん安くなり低所得者にとっては高くなったのよ
困った人を助け、困窮者を救う福祉の精神がなくなったのよ
すべて平等という考え方が悪いのよ
反対すればすべて威圧、いや恫喝して解決するような日本になったのよ
そんな心じゃけえ世界に負けるのよ


お前の愚痴を聞く暇はないよ、おやじはどうしたらえんか
はよう教えてくれよ

知らんよ、行くところはなかろうて
大金をだすか、いまはやりのアパートを借上げた
「ヘルパー派遣いつでも出来ます」とうたっている業者に
お世話におらにゃあどうにもなるまぁてえ、恐ろしいぞ


この先暗いのう

そりぁそうよ介護度認定を受けるのにどれだけ人間の数がうごき
どれだけの日数が必要か知っとるんか
まずケアマネジャーをさがし
それが終わったらケアマネジャーから家庭環境などを聞をかれ
それが終わったら身体状態を実際に手足が動くかどうか確認され
それが終わったら全部で約85項目の調査が終わったら補足の特記事項を書かれ
それが終わったら「かかりつけ医」の意見書をもらい
それが終わったら調査票と意見書が区役所に送られ
それが終わったら区役所から再確認をケアマネジャーにされ
それが終わったらコンピューターによる一次判定をされ
それが終わったら整合性の吟味する審査会におくられ
それが終わったら審査委員が非該当・要支援から要介護5を決め
それが終わったら結果を被保険者に保険証が送られ
それが終わったら結果に基ずきケアマネジャーにケアプランをたててもらい
それが終わったら「入所するはずのホームがない」と言われて
それが終わったら「在宅におらりゃにゃあしょうがないネ」と説得され
後はよう分からんのう、おかしな話よ



ようじいちゃんが言いよった
礼儀作法しらんと品がなくなり下品な人間のような顔つきなるけぇ
駄目じゃ
上品な阿弥陀様のような顔になれ
誰からにも尊敬されて、好かる人間にならにやぁ
人生倍損するよ
株も上がったし、こいのぼりも大空高く泳げばエエのう

ワシは60才になったら歌手のデビューしようと思っている
高齢化社会とあたかもこの世のお荷物扱いされて
馬鹿にされて黙って死ねるもんかい
だいたい新人歌手の年齢が20代ばかりがおかしな話よ
70代の新人歌手が出てこにゃあ
なつかしのメロデーでなく
現役の歌詞をつくらんかい、情け節や復興節など
年寄りの心境を理解した作詩作曲家がおればエエのにのう
ようけえじいちゃんばあちゃんがおるけぇ
じいちゃんばあちゃん、年金をためずに劇場に足を運んで応援せにゃあ
そうすれば大ヒットするよ

死ぬまで脳はつかわにゃあ錆びて脳が腐りはじめ被害妄想になり
そのうち痴呆のレッテルを貼られ
シルバーマークなんか車に張って乗っている暇はないでえ
そんなに気になるなら反射神経がにぶくなっていても
走れる道路をつくてもらっても罰はあたらんよ
戦後青春時代もなく、日本の復興ばかり考えてきたのじゃえ
線路からはみ出しても事故にあわない道路か自動車を開発せんかい


♪♪♪♪♪♪♪♪屋根より高いこいのぼり♪♪♪♪♪♪♪♪

♪♪♪♪♪♪♪♪大きい真鯉はお父さん♪♪♪♪♪♪♪♪

♪♪♪♪♪♪♪♪小さい緋鯉はこどもたち♪♪♪♪♪♪♪♪

♪♪♪♪♪♪♪♪おもしろそうに泳いでいる♪♪♪♪♪♪♪♪

∵∵∵∵∵∵とうとう泥ダンゴの投げ合いになったのう∵∵∵∵∵∵

∵∵∵∵∵∵これを泥仕合とよう言よったよ∵∵∵∵∵∵

∵∵∵∵∵∵ワシの幼い頃は雪合戦だったがのう∵∵∵∵∵∵

∵∵∵∵∵∵国会で検事や判事まがいのようなことをやって∵∵∵∵∵∵
    

∵∵∵∵∵∵警察や裁判所にまかせばええのにのう∵∵∵∵∵∵
    

∵∵∵∵∵∵テレビ中継が悪いのだろう∵∵∵∵∵∵
    

∵∵もっと国民が安心して生活ができるような政治論争をしてもらいたいよ∵∵
    

∵∵∵∵∵∵その点共産党の志位書記長は介護保険導入のまえに∵∵∵∵
    

∵∵∵∵∵∵「介護保険あって介護なし」これで導入できるのか∵∵∵∵∵∵
     

∵∵∵∵∵∵「するどく国会で言い争っていたが」良かれ悪かれ∵∵∵∵∵∵
     

∵∵∵∵∵∵あのころが一番活気があって良かったのう∵∵∵∵∵∵
    

∵∵∵∵∵∵介護保険が始まったら福祉はどうなるか心配していたが∵∵∵
     

∵∵∵∵∵∵あたったのう「営利主義が介入しだして」∵∵∵∵∵∵
     

∵∵∵∵∵∵人間関係は、「すべて金で解決する」社会に変わったよ∵∵∵∵∵∵
    

∵∵∵∵∵∵それにしても社民党の議員の首が一週間で飛ぶとはのう∵∵∵∵∵∵

∵∵∵∵∵∵泣くになけんじゃろうてぇ∵∵∵∵∵∵

∵∵∵∵∵∵見ざる聞かざる言わざるでこれで終局せにゃあのう∵∵∵∵∵∵

∵∵∵∵∵∵くだらない論争はザルで水を汲むようなもんで∵∵∵∵∵∵
 

∵∵∵∵∵∵「頼りにしている社会保障は」ちゃんと税金を払っていれば∵∵∵∵∵∵
  

∵∵∵∵∵∵「保障します」と言える日本にせんかい∵∵∵∵∵∵
   

∵∵∵∵∵∵増税のお願いばかりせず、∵∵∵∵∵∵

∵∵∵∵∵∵死ぬまで一回だけでもええけぇ国の契約書は有効です∵∵∵∵∵∵
  

∵∵∵∵∵∵胸をはっていえる総理大臣がおればのう∵∵∵∵∵∵
       

∵∵∵∵∵∵あたらにゃあエエがのう∵∵∵∵∵∵

∵∵∵∵∵∵この夏衆議院の選挙がナケリャアエエがのう∵∵∵∵∵∵

おかしなことよのう

<次をみる>