”☆☆1999年7月11日広島湾で☆☆”

「盆と正月がいっぺんにきた」

”幸福の芽”

平成11年7月11日16時5分こんな大きな鯛が釣れました。

信じられないです。しかも、広島湾で。

大きさ・体長63cm、重さ・3,5kg。

釣り方・カブセ釣り。

仕掛け・ミチイト2号ハリス1.5号・餌セトガイ 。

取り込み時間約7分。

海岸より250メートル沖。水深15メートル。

潮・満ち潮(少し潮がたるんだとき)。

天気・くもり。

確認者・中田和博さん。

釣り人・碓井博

印象・大変きれいで、目が澄んでやさしい顔でした。

このぐらいのチヌは怖い顔をしています。

ほんまにおおきわい。マイルドセブンと比較
鯛に牙がある?ほんとかネ!!!

<go/home>

介護保険のことならこちらえ

BCD

<目次>

1.炭坑節・渡世の唄

2.草津節・戒老の唄

3.好かれる老人・うさぎとカメの唄

4.長寿の心得・???ーーー