♪☆♪☆♪ひとりごと・鍵NO2♪☆♪☆♪
今日は、消防署と合同の防災訓練です。火事です。火事です。と大声で叫びまわり、ここから
逃げんさい。さあ早く。ここから逃げりぁえんですの。そうそう、しっかり覚えときんさいネ。
はいはい、よく分かりました。非常口から入所者が避難しました。
消防職員は、よくできました。誰でも簡単に逃げられるようにして下さい。といって訓練終了。
さて、いつの日か。夕食どきに、中村さんがいません。
と大声でおらぶ職員。
さあ大変職員全員で館内探し。どこにもいません
時間がたち警察に捜索願いをだし、家族連絡する。
しばらくすると家族から、おじいちゃんが帰ってきました。
と連絡がはいる。だれか知らない人に送ってもらったそうです。
いずれにしろ無事でよかった。警察からは、チャント鍵をかけるように、指示がある。それに
しても、どこからでたん。寮母さんが、おしえた非常口!!!
鍵は、かけ。鍵は、あけ。どちらの署の意見を聞けばいいのか???
そこで消防署と警察署に傷つかない方法は
これです。!!
BBB
おじゃましましたねえ。
娘が待っておるけえ。帰りますけえ
ここは、ドアじゃあないのか
どこから、でれるんかいのう
ここしか出口は、ないかいのう
ほいじゃ
あっ、危ない。中村さんが、窓に足をかけてるヨ!!中村は、簡単に窓のサッシの鍵を開けるけえ
アミ戸なんか鍵もないんじゃぁけぇ
簡単に出れるんヨ。
おっとと、簡単に外に出てもらったら困ります。
ここは、3階ですぞ!!!!!!!
困ったもんヨ!そこで考えついたのは
これです!!
つぎは ベランダ・電子ロックの鍵
BCD
<go/home>
1.居室・寮母室の鍵
2.非常口・アミ戸の鍵
3.ベランダ・電子ロックの鍵
4.リモコン・自動ドアの鍵
z