夕焼けも見えんようになったのう
一番星みぃつけたぁ☆
二番星みぃつけたぁ☆☆
数えるうちに流れ星も見ぃつけたぁ☆☆☆
消えるまでに願いごとを言えば「願いごとがかなう」と
じいちゃんが言っていたから必死になって言ったが
一度もカナワナカッタよ
遊ぶ相手が星で、自然対象でロマンがあったのう
最近、星まで見えんようになったのう
星の世界を守っているのは北極星だと
おじいちゃんがよう言いよったが
いつみても同じ位置に座り、遥か彼方からなにも言わずに
静かに地球を見守っているんじゃ
他の星は春夏秋冬いつ見ても位置が違っているが
北極星だけはいつもどこから見ても同じ位置にいるから
信頼され神様的な存在になったそうな
困ったら、北極星を黙って見つめればいい、心が癒されるヨ
渡り鳥は勿論、我が家にも毎年巣を作りに来ている
話術の上手なツバメまでも信頼して方向を定め
「春は日本、冬は東南アジアに」行ったり来たりしているんじゃけぇのう
北極星を頼りに江戸時代に日本地図を作った人もいる
人間は謙虚が一番とおじいちゃんが言ってたよ
健康が一番で無欲に生きることよ
番茶と饅頭で十分よ、家族水入らずがええのう
連休になっても帰ってこないツバメが心配じゃのう