釣ってたのしい!食べておいしい!
 アマゴ・イワナ料理とつり堀の
ようこそつり堀亭にしむらのホームページへ


<つり堀料金改定のお知らせ>

4月からつり堀料金を値上げいたします。
誠に申し訳ありませんが、ご理解の程よろしくお願い致します。




<お知らせ>

雪の時期になりました。
冬用タイヤを着用し、足元まで暖かい格好でお越しください。
朝夕は凍結しますので日中の移動をおすすめします。
冬季は水温が低すぎると魚の活性が悪くなります。


平日は池の管理や配達等がありますので、
前日までに18時以降に0829-77-2401に来店のご連絡ください。



アクセスカウンター


渓流魚の女王 アマゴ

アマゴつりとイワナつりの両方が楽しめます。1時間釣り放題タイプ(年中)と1時間買取タイプ(5〜10月中旬)があります。つり堀のご案内のページへリンクしています。


40〜60cm級の大いわなが釣れます!大物BEST3を発表。大物賞の写真を随時掲載。大物賞の掲載ページにリンクしています。


鮮魚(あまご・いわな)の店頭小売や、宅配便(期間限定)による小売を承ります。魚販売のご案内のページへリンクしています。


あまご料理・岩魚料理が食べられます。もちろん釣った魚も料理します。電話注文やお持ち帰りもできます。お食事のご案内のページへリンクしています。


中国自動車道吉和インターから約7分。アクセス方法のご案内のページにリンクしてます。




  幻の魚 イワナ

 目印はこの看板!

 高速をご利用の方


吉和インターから約10分
高速料金の試算は
   こちら

 バスをご利用の方

JR宮内串戸駅から
広電バス佐伯線に乗車
さいき文化センター下車
さくらバスに乗り換え
幟町村下車


お天気情報
 天気予報


 
<お食事のみの方>
前日夜18時以降までに0829-77-2401へ
ご連絡ください。





お客様と従業員皆の安全と安心を第一に考えて色々感染防止対策をしております。新しい生活様式を踏まえてご利用お願いします。
ご不便なところがあるかと思いますがご理解とご協力をお願い致します。



密を作らないように、その時々に応じて対応したいと思います。

換気につきましては、気候の良いときは窓を常に開けています。
冬季は、1組の場合は暖房しながら換気扇で。2組以上の場合は窓も開けます。
寒いとは思いますがご協力お願いします。暖かい格好でお越し下さい。

また、ウィルスの感染力が強くなっているため、食器などの片付けや消毒作業はお客様がいない時に行います。

調理受付からお食事まで、長時間お待たせして申し訳ありません。お時間にゆとりをもってお越しください!

皆様のご来店心よりお待ちしております(^^)



大イワナ釣れました〜!2021





[皆様へのお願い]

◎体調がおかしいなと思う方は来店自粛お願いします。

◎マスクの着用をお願いします。(2才以下のお子様以外)

◎こまめに手洗いや手指消毒をしてください。
 
◎つりの際は隣の方とは2m以上離れてください。家族やグループ以外の人と間隔を開けましょう。


お食事されるときは黙食、会話時はマスクを着用をお願いします。


◎料理の個別提供や取り分けるトングがご希望の方は料理注文時にお申し出ください。

◎竿待ちや料理待ちの時はお車でお待ちください。人との接触を少なくしましょう。


Facebookページです。つり堀のNowやおしらせ等を発信しています。

FBをしていない方でも下記の魚のマーク右の「つり堀亭にしむら」をクリックするとページが見れます!
アカウント登録をしていいねを押すと最新情報がお手元に届きます!
同じ内容でインスタも開設しました。
ご都合が良いほう
をご利用ください。
新着情報
2017/1

2014/9
2013/8/6
2012/12/9
2012/11/2
2012/5/23

2011/5/25

ものづくりの人にて紹介by(株)イシカワ
熟年ファイターズにて放映
TSS『知りためplus』にて放映
RCC『元就』にて放映

「CUE」に掲載されました
満点ママにて放映
がまかつG杯出場
つり堀情報 ペット連れOK!

隣の人とは2m以上間隔をあけて釣ってください

1本の竿をみんなで交代で使用できますが、
こまめな手洗いや手指の消毒を心がけてください。

アマゴとイワナは警戒心が強いので簡単にはつれません。2・3匹しか釣れないことも…小さいお子様は全くつれないかもしれません。その旨をご理解の上ご来店ください。

竿・えさは当店のものをご使用ください。持ち込み厳禁。
※魚を捕まえるためやえさを濡らさないように濡れた手を拭くためのタオルはご持参ください。

魚をお持ち帰りの方には、氷と袋をご用意しております。
※ご自宅まで鮮度を保つためのクーラーボックスがあるといいですよ!発砲ケースの販売もしております。

 詳しくはこちら→

食堂情報 外のテーブル(冬季以外)
               ペット連れOK!
魚料理はテイクアウトもできますのでご利用ください!(塩焼き・から揚げ・天ぷら・南蛮漬け)

※釣ったお魚はいつでもその場で料理致しますので、気軽にお申し出ください。ただし、別途調理料がかかります。

※魚は内臓を出してから料理しますので、1匹でも調理には20分ぐらいかかります。10匹の調理をすぐ取りかかった場合でも、少なくとも30分は待ち時間を考えていて下さるとありがたいです。

また、お客さんの混み具合では、かなりお待たせすることがございます。大変申し訳ございませんがご了承ください。
お食事をされる場合は余裕をもってお越しくださいね〜(^^)。

※店内へのお弁当などの飲食物の持込はできません。

 詳しくはこちら→
つり堀亭にしむらリンクバナーとしてお使いください。ホームページや店に対するご感想などはこちら 更新内容
住所/広島県廿日市市吉和12-176 電話/(0829)77-2525 または 77-2401(夜間)
釣堀/受付時間 AM 9:00〜PM 3:00 
定休日/毎週水曜日(但し祝祭日は営業。平日は臨時休業有りのため事前電話ください)
禁無断転載・複写禁止