ラジオ体操やろう会会員募集について
健康になってポイントゲット。
活き活きポイント対象です。
手帳を持参して参加してください。
約40名の方々と2匹のワンちゃんの
参加で健康づくりに励んでいま〜す。
緑いっぱいの中でのラジオ体操。
今年の夏休み期間中に、子どもたちに描いてもらった43作品のうち、この度のコミュニティ祭り
で人気投票を行い、70票が集まった。かなり票が割れたが、そのうちの高得点獲得作品が
下の作品。43作品はいずれも、描く子どもの個性があふれていて、見ていて楽しく、ほほえまし
い作品ばかりでした〜。
やはり、くすの木台となれば、木がテーマか。
最も、明確で、シンプル、また、明るいスマイル
に好感が持てる。
落とし物・忘れ物 | 取得日時 | 取得場所 | 問い合わせ先 | 保管期限 | その他 |
トヨタ車のキー | 数か月前〜 | 自治会館周辺 | 自治会館 837-0890 | 1ヶ月間 | 他に3キーついている |
雨傘 4〜5本 | 数か月前〜 | 自治会館 | 自治会館 837-0890 | 1ヶ月間 | まだ使用可 |
自治会館 837-0890 | 1ヶ月間 |
この広場では、団地の皆さまの掲示板として、自由に、さまざまな活動を案内・PR出来るコーナーです。大いに活用して下さい。
なお、掲示に際しては、作業の手間を省くため、原稿はUSBメモリーまたはメールでの受付で、自治会広報担当まで、いただければ幸いですがワープロ原稿もOKになりました。掲示期間は、1ヶ月間とします。メールアドレスは、kusunoki-jichikai@@@fch.ne.jpで@@を取ってメールして下さい。
サロン「ほっ」 オープン
毎月第三金曜日午後、自治会館にて開催。
気楽に遊びに来てね〜。
手本にならないので
見ないようにしています。
以下の3作品はすでに画像削除しています。
投票者に女子児童が多かったのか、
少し向きの違う作品がうまいで賞を獲得。
本当に可愛い作品。可愛いのは、
やっぱり目元が大事だね。
唯一のコンピュータによる作品。
何故泣けるのかよくわからないが、
投票では、この作品に最多の票が
集まった。
自治会賞の作品は、今後の企画に取り込んで、場を和ませる キャラとして
活用させていただきます。また、将来の着ぐるみ作製に際しては、歩きやす
くするとか、改良を加えて、サプライズのあるキャラとして変身させることも
考えています。皆さまの温かいご声援を新生の「くすのッキー」まで、よろしく
お願いいたします。
(注) 問い合わせ先は、平日、土曜日の午前9時〜午後0時の時間帯でお願いします。
自治会は、落とし物・忘れ物の内容等についてその責任は持ちません。あくまで、
便宜のためにこのコーナーを設けていますので、ご了承願います。
くすの木台自治会 みんなの広場・掲示板
ひょっとして、こんなおじさんが、
団地に住んでいるのかも。