| 年間予定表 | ||||
| 月 | 日 | 行 事 | 場 所 | 時 間 等 |
| 1 | 観音・牛田・正義塾 等 稽古始め 鏡開き | |||
| 認定員養成講習会 | 広島県立総合体育館 | |||
| 国際日本武道伝承会稽古始め兼打ち合わせ | ||||
| 2 | アジア諸国 技術講習会 | |||
| 県スポ少指導者研修大会 | 広島国際会議場 | |||
| 3 | 国外から空手・古武道の稽古に来広 | 各道場・スポーツ会館 他 | ||
| 4 | 初心者特別練習 | 各道場・スポーツ会館 等 | ||
| 5 | 交流団体大会 | 各県 他 | ||
| 春季 観音・牛田・正義塾 他 段・級審査 | ||||
| 広島市スポ少指導者会議 | 広島県情報プラザ | |||
| 牛田公民館祭り | 牛田公民館 | |||
| 国際日本武道伝承会 演武会・講習会 | 広島県 尾道市 | |||
| 6 | 第 回広島県空手道選手権大会 | |||
| 欧州連合武道技術講習会 | スペイン他 | |||
| 7 | 牛田武道 周年 「H.11.7.5(月)」 | |||
| 広島市スポ少総合開会式 | 東区スポーツセンター | |||
| 第 回日独スポ少同時交流 | ドイツ各地 | 8/ 迄 | ||
| 夏季合宿(観音スポ少交流事業・交流団体等) | 県スポーツ会館 他 | |||
| 8 | 第 回全国スポ少大会 | 団員8人・指導者1人 | ||
| シニア・リーダースクール | 国立中央青年の家(静岡県) | |||
| 令和 年度中国ブロックスポ少大会 | 国立江田島青少年交流の家 | 団員8人・指導者1人 | ||
| 県スポ少ジュニア・リーダースクール | 国立江田島青少年交流の家 | 小6~中3運敵4以上 | ||
| 9 | 第 回広島市スポ少大会 | 安佐北区スポーツセンター | ||
| 第 回東広島市スポ少大会 | 東広島運動公園体育館 メインアリーナ | |||
| 第 回古流武術連合会演武大会 | 中国地区(広島・島根・山口・岡山) | |||
| 第 回国民体育大会 | ||||
| 10 | 第 回関刃物祭り協賛春日神社奉納 | 岐阜県美濃関市 | ||
| 認定員養成講習会 | 広島県立総合体育館 | |||
| 第 回 古流武術・連合会 演武会 | 広島大学 体育館 | |||
| 11 | 国外から空手・古武道の稽古に来広 | |||
| 演武大会 (伝承会) | 各地 | |||
| 初級ジュニアリーダー養成講習会 | 三滝少年自然の家 | |||
| 第 回広島県民体育大会スポ少の部 | 安佐北区スポーツセンター | |||
| 秋季 観音・牛田・正義塾 他 段・級審査 | ||||
| 12 | 第 回全日本空手道選手権大会 | 日本武道館他 | 後日 テレビ放映有 | |
| 第 回益田市空手道大会(人磨の里杯) | 益田市 | |||
スペイン カラ・モンジョイにて |
2015年 自宅の裏庭にて試し斬り |
![]() ヨットで地中海遊覧 |
カラモントジョイにて演武(十八) |
![]() 裏二棍 |
安南硬 |
![]() 国際日本武道伝承会 ロゴマーク |
![]() 糸東流拳法空手道吉野派 ロゴマーク |
不遷会 ロゴマーク |
|