出雲日御碕灯台

 島根県最西端の断崖にそびえ立つ日御碕灯台です。
平成10年に世界の歴史灯台100選にも選ばれたそうです

           2013年3月26日



高さは地上から頭部まで43.65メートル、水面上から灯火まで63.30メートル
現在も水面上を灯し続けています。 
 

灯台のレンズ
 

灯台内部のらせん状の階段163段です
 

163段の階段,,この標識に励まされ登りました
 

松林の並木道から日御碕灯台を写しました。



松林の並木道
 

ウミネコの繁殖地経島(ふみしま)
 

飛び立つウミネコ
 

日御碕国立公園展望台から見た船着き場

戻る