■□■ プチ・イメチェン? ■□■
2006年のボク、何かが違うと言ったけれど分かった?
それはねボクの耳の毛が短くなったことなんだワン
外耳炎と診断されていたボクの耳はよくなったり悪くなったりを繰り返し
昨年末から赤黒く腫れてきたの・・・あまりの痒みに激しくカキカキ
耳の毛が切れ切れになってぶらさがったり・・・
思い切って短くカーーット!少しは風通しがよくなって治るといいのだけどな
今処方されている薬も一向に効く気配無しで困っていたところ
お友達のななちゃんも同じような症状があり病院を替えてみたところ
「マラセチア」と診断されたと教えて頂きました
病院でマラセチアの検査をしてもらいました。
耳垢をぬぐって顕微鏡で見てみると・・・やはり「マラセチア」でした。
だるまのような形をした菌が左右両方の耳にいました(>。<)
点耳薬(TRIOTIC)を一日1〜2回塗ることと耳の洗浄とで経過をみます。
少しづつ赤みは大分引いてきて前ほどひどい痒がり様はしなくなっています。
なんなんさん、マラセチアの情報をありがとうございました。
もっと早くに検査をしてマラセチアだと分かっていたら
こんなにも苦しまないで済んだのにね・・・
↓
ちなみに
2005年12月のブル-ス
随分短くなってるでしょう
NEXT- 我慢比べ