月 日 | 時 分 | 出 来 事 | 現在からの実 際の時間 | 一言コメント |
1月1日 | 午前0時0分 | ビッグバン(宇宙の大爆発)。現在の宇宙の始まり | 150億年前 | 元旦。今年もいい年でありますように。。 |
2月6日 | - | 銀河の形成が始まる(化学反応) | 135億年前 | 宇宙には銀河がたくさんある。 |
4月8日 | - | 星の形成が始まる | 110億年前 | 銀河の中の星たち。そのひとつが地球。 |
7月24日 | - | 太陽系のもととなった超新星の爆発 | 66億年前 | でもまだ地球は生まれていない。 |
9月11日 | - | 太陽系が出来る | 46億年前 | 水金地火木土天海明で整列。 |
9月30日 | - | 地球に生物が現れる(原核生物) 生化学反応 | 38億年前 | 小さくて目では見えないほどの命たち。 |
11月13日 | 午前 | 大気に酸素が豊富になる | 20億年前 | これで元気になれるど。 |
11月25日 | 正午 | 真核生物が現れる | 15億年前 | 生物辞典で調べてね。 |
12月2日 | 午後 | 雌雄性の起源。動物の起源 | 12億年前 | ここから分り合えないすれ違いの生き方が始まった。 |
12月5日 | 正午 | 多細胞生物の登場 | 6億7千万年前 | アメーバは単細胞。多細胞が体の組織を造る。 |
12月18日 | 午前 | 硬組織のある動物の登場 | 5億7千万年前 | 一言で言えば、骨のある動物だね。 |
12月21日 | 午前 | 魚類・陸上動物の起源 | 4億5千万年前 | 水から陸に上がってくる魚ちゃん。 |
12月21日 | 午後 | 陸上動物の登場 | 4億4千万年前 | 最初は水辺に住んでいた。 |
12月28日 | 午前 | 恐竜の繁栄。大陸移動、哺乳類の登場 | 1億5千万年前 | 恐竜たちは長いこと地球で生きとった。 |
12月31日 | 午後7時30分 | ヒトの起源 | 750万年前 | もう大晦日だ。紅白が始まる頃人類が生まれてきたんだ。 |
現在 | わずか2.5時間の出来事。- | 人間が誕生して1万年ほど経過。文明は進化・発達するが人間の精神はほとんど進化していない。過去の失敗を反省こそすれど、欲望がある限り、またも大失敗をやらかしそうな状況は多い。そういうもんだと言われればそれまでだが。これからも反省を顧みて自制するしかないだろう。 それにしてもロシア。相当タチが悪いね。 人間の極悪な部分が全て曝け出されている。 |
- | 古代人から現代まで、たったの一万年。 このかけがいの無い地球を大事にしたい。 核兵器を脅しに使うとはもってのほか。 地球からすれば人類もありさんレベル。 |